研究者 : 後藤 民浩
【プロフィール】
- 基本情報
- 【氏名】
- 後藤 民浩
- 【カナ】
- ゴトウ タミヒロ
- 【ローマ字】
- Tamihiro GOTOH
- 所属部局等
- 【所属部局】
- 大学院理工学府
- Graduate School of Science and Technology
- 【学科専攻】
- 理工学基盤部門
- Department of Pure and Applied Science
- 【本務職】
- 准教授
- 研究分野
- 【名称】
- 応用物理学一般
- General Applied Physics
- 【名称】
- アモルファス半導体の光・電子物性
- optical and electronic properties of amorphous semiconductors
- 研究分野キーワード
- 【キーワード】
- アモルファス半導体
走査プローブ顕微鏡
光熱変換分光法
- amorphous semiconductor
scanning probe microscopy
photothermal spectroscopy
- 研究テーマ
- アモルファスGe2Sb2Te5薄膜の相変化に関する研究
Phase change in amorphous Ge2Sb2Te5 films
- 【キーワード】
- 相変化
- phase change
- 【研究態様】
- 個人研究
- 【研究年度】
- 2005年 -
- 【研究制度】
- 科学研究費補助金
- 科学研究費の獲得状況
- 【研究種目】
- 若手研究(B)
- 【課題番号】
- 23760005
- 【年度】
- 2012年
- 【代表・分担】
- 代表
- 【研究種目】
- 若手研究(B)
- 【課題番号】
- 23760005
- 【年度】
- 2011年
- 【代表・分担】
- 代表
- 相変化記録における高速スイッチングのメカニズム解明
- 【研究種目】
- 若手研究(B)
- 【課題番号】
- 19760003
- 【年度】
- 2008年
- 【代表・分担】
- 代表
- 相変化記録における高速スイッチングのメカニズム解明
- 【研究種目】
- 若手研究(B)
- 【課題番号】
- 19760003
- 【年度】
- 2007年
- 【代表・分担】
- 代表
- 【研究種目】
- 若手研究(B)
- 【課題番号】
- 16760001
- 【年度】
- 2005年
- 【代表・分担】
- 代表
- 【研究種目】
- 奨励研究
- 【課題番号】
- 16760001
- 【年度】
- 2004年
- 【代表・分担】
- 代表
- 【研究種目】
- 奨励研究
- 【課題番号】
- 13750001
- 【年度】
- 2002年
- 【代表・分担】
- 代表
- 【研究種目】
- 奨励研究
- 【課題番号】
- 13750001
- 【年度】
- 2001年
- 【代表・分担】
- 代表
- 取得学位
- 【取得年月】
- 1998年09月
- 【取得方法】
- 課程
- 【取得大学】
- 岐阜大学
- Gifu University
- 【研究分野】
- 電子・電気材料工学
- 使用外国語
- 【発表に使用する外国語】
- 英語
- 【執筆に使用する外国語】
- 英語